蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000659225 | 一般書 | 324/マツ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中井 はるの フィオナ・ワット エリカ・ハリソン ステファン・ベイカー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000994132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法の体系 |
副書名 |
市民法の基礎 |
著者名 |
松尾 弘(1962~)/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ヒロシ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
622p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7664-1000-9 |
分類記号9版 |
324 |
分類記号10版 |
324 |
書名ヨミ |
ミンポウ ノ タイケイ |
副書名ヨミ |
シミンホウ ノ キソ |
内容紹介 |
内容紹介:民法初学者が民法の全体像について統一的なイメージをつかめるよう考慮したテキスト。法概念や法命題がどのような脈絡で関連づけられているかという観点から、民法の基礎構造を明らかにする。2001年刊に次ぐ第3版。 |
著者紹介 |
著者紹介:1962年長野県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。慶応義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)開設準備室・教授。著書に「叢書民法総合判例研究 詐欺・強迫」など。 |
件名1 |
民法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる