蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051835435 | 一般書 | 160/179/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イギリス-歴史-19世紀 イギリス-歴史-20世紀 家事使用人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000289404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森の癒し |
副書名 |
いのちと瞑想の世界 |
著者名 |
久保田 展弘(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ノブヒロ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-55207-2 |
分類記号9版 |
160.4 |
分類記号10版 |
160.4 |
書名ヨミ |
モリ ノ イヤシ |
副書名ヨミ |
イノチ ト メイソウ ノ セカイ |
内容紹介 |
内容紹介:身近な町中にある小さな森、道端の樹木が、どれほど私たちの日常を癒してきただろう。自然保護、森林浴だといいながら、身近な庭の木の大切さを忘れていないだろうか。日本やインド、スリランカの森を歩く思索紀行。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年生まれ。早稲田大学卒業。哲学・仏教を学び、日本国内をはじめ、アジアの多宗教世界等にフィールド・ワークを重ねる。著書に「山岳霊場巡礼」「インド聖地巡礼」など多数。 |
件名1 |
宗教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる