蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001943339 | 一般書 | 778.2/ベタ/ | 人文7(77) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000427996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーション・グラフィックスの歴史 |
副書名 |
アヴァンギャルドからアメリカの産業へ |
著者名 |
マイケル・ベタンコート/著
伊奈 新祐/監訳
水野 勝仁/訳
西口 直樹/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル ベタンコート イナ シンスケ ミズノ マサノリ ニシグチ ナオキ |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
424p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88303-481-9 |
ISBN |
978-4-88303-481-9 |
分類記号9版 |
778.2 |
分類記号10版 |
778.2 |
書名ヨミ |
モーション グラフィックス ノ レキシ |
副書名ヨミ |
アヴァンギャルド カラ アメリカ ノ サンギョウ エ |
注記 |
原タイトル:The history of motion graphics |
内容紹介 |
20世紀初めの前衛映画や実験映画において誕生し、映画産業やテレビ業界が商業的に応用する中で発展した「モーション・グラフィックス」。映画やデザインなど各ジャンルのパイオニアの貢献を追い、その理論と歴史を概観する。 |
件名1 |
映像-歴史
|
件名2 |
コンピュータ・グラフィックス-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる