蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000218956 | 一般書 | 378.0/ツダ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000544019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まわり道をいとわないで |
副書名 |
養護学校副校長日記 |
著者名 |
津田 充幸/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ミツユキ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87699-505-2 |
分類記号9版 |
378.04 |
分類記号10版 |
378.04 |
書名ヨミ |
マワリミチ オ イトワナイデ |
副書名ヨミ |
ヨウゴ ガッコウ フクコウチョウ ニッキ |
注記 |
障害児教育実践三三年のあゆみ:p226~227 |
内容紹介 |
内容紹介:「教職員集団のまとまりを基礎に、子どもに学びながら、父母とともに」をモットーに、30年余を障害児と過ごした元教師の体験記。子どもたちのいきいきとした言動が、教育現場の雰囲気を鮮やかに伝える。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1939年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部卒業。66年以降、養護学校等で教鞭を執る。94年から神戸大学発達科学部附属養護学校副校長を務め、99年定年退職。 |
件名1 |
障害者教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる