蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食料・農業・農村の動向 平成29年度
|
出版者 |
[農林水産省]
|
出版年月 |
[2018] |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054504160 | 一般参考書 | R610.5/シヨ/2018 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000839506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〈うそ〉を見抜く心理学 NHKブックス 937 |
副書名 |
「供述の世界」から |
|
NHKブックス |
著者名 |
浜田 寿美男/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ,スミオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001937-9 |
分類記号9版 |
327.62 |
分類記号10版 |
327.62 |
書名ヨミ |
ウソ オ ミヌク シンリガク |
副書名ヨミ |
キョウジュツ ノ セカイ カラ |
注記 |
参考文献:p273~275 |
内容紹介 |
内容紹介:刑事事件で取られる供述調書には、時として様々な「うそ」が忍び込み、冤罪事件を生みだしていく。狭山事件、帝銀事件などの供述調書の真偽を鑑定してきた心理学者が、従来の心理学の盲点だった陥りがちな錯誤を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:1947年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。花園大学社会福祉学部教授。著書に「私のなかの他者」「「私」とは何か」「自白の心理学」など。 |
件名1 |
証拠
|
件名2 |
嘘
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる