蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芸術と文学の精神世界
|
著者名 |
松田 真理子/著
|
著者名ヨミ |
マツダ マリコ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001817327 | 一般書 | 493.7/マツ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001671594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タガメ |
副書名 |
田んぼの生きものたち |
著者名 |
市川 憲平(1950~)/文・写真
北添 伸夫(1956~)/写真
|
著者名ヨミ |
イチカワ ノリタカ キタゾエ ノブオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-540-08231-3 |
分類記号9版 |
486.5 |
分類記号10版 |
486.5 |
書名ヨミ |
タガメ |
副書名ヨミ |
タンボ ノ イキモノタチ |
内容紹介 |
内容紹介:多くの地域で絶滅危惧種に指定される日本最大の水生昆虫、タガメ。かつて、日本各地の田んぼに生息していたタガメやその仲間が農村の暮らしの中でどのように生きてきたかを、豊富な写真とともに紹介。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈市川憲平〉1950年生まれ。東京水産大学増殖学科卒業。京都大学理学博士。姫路市立水族館長。著書に「タガメビオトープの1年」「きすみ野ビオトープものがたり」など。 |
件名1 |
たがめ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる