蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000625689 | 一般書 | 689.4/ダタ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000968493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリーンツーリズム |
副書名 |
文化経済学からのアプローチ |
著者名 |
駄田井 正(1944~)/編著
西川 芳昭(1960~)/編著
|
著者名ヨミ |
ダタイ タダシ ニシカワ ヨシアキ |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7944-2156-7 |
分類記号9版 |
689.4 |
分類記号10版 |
689.4 |
書名ヨミ |
グリーン ツーリズム |
副書名ヨミ |
ブンカ ケイザイガク カラ ノ アプローチ |
内容紹介 |
内容紹介:2002年4月久留米大学経済学部に全国初の文化経済学科が開設されたことを記念して開催された講演会、研究会、シンポジウムを基に編集。新しい学問である文化経済学とは何かを考える材料を提供する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈駄田井〉1944年生まれ。久留米大学大学院比較文化研究科長。著書に「経済学説史のモデル分析」等。 |
件名1 |
観光事業
|
件名2 |
地域開発
|
件名3 |
農村
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる