検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会進歩につくした茨城の先人たち    

著者名 奈良 達雄(1932~)/著
著者名ヨミ ナラ タツオ
出版者 青風舎
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053948749一般○茨イ273/ナラ/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001053948731郷土図書L273/ナラ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

結城 康博
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001879447
書誌種別 郷土資料図書
書名 社会進歩につくした茨城の先人たち    
著者名 奈良 達雄(1932~)/著
著者名ヨミ ナラ タツオ
出版者 青風舎
出版年月 2010.12
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-902326-24-6
分類記号9版 281.31
分類記号10版 281.31
書名ヨミ シャカイ シンポ ニ ツクシタ イバラキ ノ センジンタチ
内容紹介 内容紹介:『茨城民報』連載の「社会進歩につくした古河の先人たち」をはじめ、桜田門外の変や加波山事件・秩父事件についての講演録、『新日本歌人』に発表した「茨城における革新の伝統のなかの短歌」などをまとめる。
件名1 伝記-茨城県
郷土分類 273
言語区分 日本語



内容細目

1 「桜田門外の変」を考える-引き継がれた「尊皇攘夷」の思想   11-34
2 加波山事件・秩父事件が語るもの-歴史の教訓から何を学ぶか   35-82
3 社会進歩につくした古河の先人たち   83-120
4 「逆賊」の墓碑   121-128
5 山本懸蔵と小林多喜二   129-147
6 茨城における革新の伝統のなかの短歌   149-191
7 二人の先達   193-210
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。