蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001883279 | 一般書 | 007.6/チエ/ | 自然0(00) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000435807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロフェッショナルR |
副書名 |
関数型プログラミング,オブジェクト指向,他言語インターフェースによる拡張 |
著者名 |
John M.Chambers/著
中村 道宏/訳
ホクソエム/監訳
|
著者名ヨミ |
John M Chambers ナカムラ ミチヒロ ホクソエム |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
16,381p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-320-12448-6 |
ISBN |
978-4-320-12448-6 |
分類記号9版 |
007.64 |
分類記号10版 |
007.64 |
書名ヨミ |
プロフェッショナル アール |
副書名ヨミ |
カンスウガタ プログラミング オブジェクト シコウ タゲンゴ インターフェース ニ ヨル カクチョウ |
注記 |
原タイトル:Extending R |
内容紹介 |
開発プロジェクトの規模に応じたRの重要概念とプログラミングテクニック、Rにおけるオブジェクト指向プログラミングについて解説。Rから他言語へのインターフェースを作成するためのメカニズムやRの発展の歴史も紹介する。 |
著者紹介 |
スタンフォード大学統計学部特任教授。Rの前身となったSの開発者として著名。Sシステムによってデータの分析、可視化、操作の方法を革新した業績でACMソフトウェアシステム賞を受賞。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる