蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニコライ堂と日本の正教聖堂 ユーラシア・ブックレット no.177
|
著者名 |
池田 雅史(1967~)/著
|
著者名ヨミ |
イケダ マサフミ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001498664 | 一般書 | 198.1/イケ/ | 人文1(19) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002099420 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニコライ堂と日本の正教聖堂 ユーラシア・ブックレット no.177 |
|
ユーラシア・ブックレット |
著者名 |
池田 雅史(1967~)/著
|
著者名ヨミ |
イケダ マサフミ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
56,8p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86459-066-2 |
分類記号9版 |
198.195 |
分類記号10版 |
198.195 |
書名ヨミ |
ニコライドウ ト ニホン ノ セイキョウ セイドウ |
注記 |
文献:p56 |
内容紹介 |
内容紹介:江戸末期から脈々と続く日本のロシア正教会の聖堂を巡る旅。その由来や機能、特徴をはじめ、日本の正教建築の代表・ニコライ堂のあゆみなども紹介する。日本に現存する全聖堂・会堂のリスト付き。 |
件名1 |
ロシア正教会
|
件名2 |
キリスト教-教会
|
件名3 |
教会建築-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる