蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本の歴史意識
|
著者名 |
羽賀 祥二/編
|
著者名ヨミ |
ハガ ショウジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054493786 | 一般書 | 210.0/ハガ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アブドゥルガニー・ナーブルスィー 山本 直輝 中田 考
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000331752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本の歴史意識 |
著者名 |
羽賀 祥二/編
|
著者名ヨミ |
ハガ ショウジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
7,309p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-03874-4 |
ISBN |
978-4-642-03874-4 |
分類記号9版 |
210.01 |
分類記号10版 |
210.01 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ レキシ イシキ |
内容紹介 |
近代日本の歴史認識や郷土意識を論じた12本の論考を「史家と歴史イメージ」「由緒と顕彰」の2部に編成。近現代日本において「歴史」が果たした役割を考察する。羽賀祥二教授退職記念論文集。 |
著者紹介 |
1953年岐阜県生まれ。名古屋大学文学研究科博士後期課程中退。同大学大学院人文学研究科教授。著書に「明治維新と宗教」「史蹟論」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
歴史学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる