蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051854550 | 一般書 | 304/1041/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000547471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民主主義の終わり |
著者名 |
ジャンマリ・ゲーノ/著
舛添 要一(1948~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジャンマリ,ゲ-ノ マスゾエ ヨウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-206937-7 |
分類記号9版 |
304 |
分類記号10版 |
304 |
書名ヨミ |
ミンシュ シュギ ノ オワリ |
注記 |
原書名:La fin de la d〓mocratie |
内容紹介 |
内容紹介:国民国家は消滅し、皇帝なき帝国の時代が出現する。そのとき何が起こるか。従来の政治はなくなり、やがてアジア的な「帝国」が西欧近代国家にとってかわる。国境のないカネが共通語となり最高神となる。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈ゲーノ〉1949年ブーローニュ生まれ。高等師範学校及び国立行政学院卒業。外務省入省。実務の経験と学問を兼ね備えた国際関係学者。現在、パリ政治学院の教授。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる