蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100546231 | 児童書 | キJ726/ウ/ | 児童研究室 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002341434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チェコの挿絵とおとぎ話の世界 |
著者名 |
海野 弘/解説・監修
|
著者名ヨミ |
ウンノ ヒロシ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7562-4577-9 |
分類記号9版 |
726.5 |
分類記号10版 |
726.5 |
書名ヨミ |
チェコ ノ サシエ ト オトギバナシ ノ セカイ |
注記 |
欧文タイトル:Svět českých pohádek a ilustrací |
内容紹介 |
内容紹介:いきいきと活躍するキャラクターたち、魔法やメルヘン、時にはこわいおとぎ話から、ミュシャなど多彩な挿絵画家、スタイリッシュなブック・デザインまで、かわいくてあたたかいチェコの絵本の魅力を紹介する。 |
件名1 |
さし絵
|
件名2 |
童話
|
件名3 |
民話-チェコ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 対話に基づく望ましい図書館の設計プロセスとその今日的課題
基調報告
7-16
-
植松 貞夫/著
-
2 公共図書館の基本設計プロセスの風景
南相馬市立図書館計画での「対話と学びと提案」について
17-39
-
早川 光彦/著 寺田 芳朗/著
-
3 市民ワークショップの成果と設計における具現化
市立小諸図書館
40-72
-
森泉 浩行/著 榊原 由紀子/著
-
4 今の時代に必要とされる新しい図書館と魅力あるキャンパスづくりを目指して
明治大学創立130周年記念和泉図書館
73-95
-
折戸 晶子/著 菅 和禎/著 山崎 敏幸/著
もどる