蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054553936 | 一般○茨 | イ328.2/モリ/2016-B | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054553944 | 郷土図書 | L328.2/モリ/2016-B | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054553928 | 郷土図書 | L328.2/モリ/2016-B | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Vories William Merrell 学校建築 国際基督教大学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422821 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
第二次守谷市総合計画後期基本計画平成28年度~33年度 概要版 |
副書名 |
緑きらめき人が輝く絆つなぐまちもりや |
著者名 |
〔守谷市〕総務部企画課/編集
|
著者名ヨミ |
モリヤシ ソウムブ キカクカ |
出版者 |
茨城県守谷市
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
30×84cm(折り畳み30×21cm) |
分類記号9版 |
318.231 |
書名ヨミ |
ダイニジ モリヤシ ソウゴウ ケイカク コウキ キホン ケイカク ヘイセイ ニジュウハチネンド サンジュウサンネンド |
副書名ヨミ |
ミドリ キラメキ ヒト ガ カガヤク キズナ ツナグ マチ モリヤ |
件名1 |
守谷市-政治・行政
|
郷土分類 |
328.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ヴォーリズと戦後の「夢」
序にかえて
1-19
-
高澤 紀恵/著
-
2 ミッション建築家ヴォーリズとICUのキャンパス計画
3-29
-
山形 政昭/著
-
3 日本で最初の学生会館
ディッフェンドルファー記念館の建設経緯
30-66
-
山崎 鯛介/著
-
4 空間・時代・社会
ヴォーリズのいる場所
67-95
-
村上 陽一郎/著
-
5 明日の大学明日の都市
コミュニティとしての大学=都市
99-116
-
吉見 俊哉/著
-
6 ヴォーリズの夢、そして大学の未来
ICU本館建替え問題の向こうに
117-147
-
田仲 康博/著
-
7 冷戦と民主主義の蹉跌
現実と理想の狭間で
148-176
-
M.ウィリアム・スティール/著 岸 佑/訳
-
8 二〇世紀のリベラルアーツの歴史の中で
177-207
-
立川 明/著
-
9 ヴォーリズの手紙
ある名建築家のコミュニケーション
211-253
-
樺島 榮一郎/著
-
10 記憶の宿る場所
稲冨昭がヴォーリズから引き継いだもの
254-283
-
岸 佑/著
もどる