蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海の放射能に立ち向かった日本人
|
著者名 |
奥秋 聡/著
|
著者名ヨミ |
オクアキ サトル |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054472129 | 一般書 | 369.3/オク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海の放射能に立ち向かった日本人 |
副書名 |
ビキニからフクシマへの伝言 |
著者名 |
奥秋 聡/著
|
著者名ヨミ |
オクアキ サトル |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1503-7 |
ISBN |
978-4-8451-1503-7 |
分類記号9版 |
369.36 |
分類記号10版 |
369.36 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ホウシャノウ ニ タチムカッタ ニホンジン |
副書名ヨミ |
ビキニ カラ フクシマ エノ デンゴン |
注記 |
茨城県関係の記載あり:p124~127・135~136(放医研那珂湊臨海実験場・放医研那珂湊支所・小柳卓),p136~144(気象研究所・青山道夫) |
内容紹介 |
ビキニ事件のとき世界に先駆けて海洋の放射線汚染の調査を行った日本。なぜ自国の原発事故に際し、その経験や教訓を役立てることができなかったのか。当時の科学者たちの奮闘を追い、未来をどう作っていくべきかを問いかける。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。NHK制作局文化・福祉番組部ディレクター。 |
件名1 |
原子爆弾-被害
|
件名2 |
核実験
|
件名3 |
第五福竜丸事件
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる