蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001513702 | 一般書 | 364.4/ユウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001943439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の介護システム |
副書名 |
政策決定過程と現場ニーズの分析 |
著者名 |
結城 康博(1969~)/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ ヤスヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-024281-3 |
分類記号9版 |
364.4 |
分類記号10版 |
364.48 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カイゴ システム |
副書名ヨミ |
セイサク ケッテイ カテイ ト ゲンバ ニーズ ノ ブンセキ |
内容紹介 |
内容紹介:介護保険制度の創設経緯から現在に至るまでの介護システムの変遷を検証し、制度・政策が介護現場のニーズから乖離している現実を体系的に分析。いま現場で求められているものは何か、介護保険制度はいかにあるべきかを論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈結城康博〉1969年生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業。法政大学大学院修了(経済学修士、政治学博士)。淑徳大学総合福祉学部准教授(社会保障論、社会福祉学)。著書に「介護の値段」など。 |
件名1 |
介護保険
|
件名2 |
介護福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる