検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末維新期の日本と世界    

著者名 友田 昌宏/編
著者名ヨミ トモダ マサヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001871092一般書210.5/トモ/人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000148002
書誌種別 図書
書名 現代日本文芸総覧 補巻  白樺・女人芸術・コギト・四季他 
著者名 小田切 進/編
著者名ヨミ オダギリ,ススム
版表示 増補改訂
出版者 明治文献資料刊行会
出版年月 1992.12
ページ数 710,51p
大きさ 22cm
分類記号9版 910.26
分類記号10版 910.26
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ブンゲイ ソウラン
件名1 日本文学-歴史-近代-書誌
件名2 日本文学-雑誌-書誌
言語区分 日本語



内容細目

1 研究史と本書のねらい   1-24
友田 昌宏/著
2 アヘン戦争と駐日オランダ商館長ビック   26-53
西澤 美穂子/著
3 ユーラシア帝国ロシアの境界問題と幕末日本   54-88
山添 博史/著
4 仙台藩儒大槻磐渓の対外観   漢詩を中心とした考察   90-128
友田 昌宏/著
5 ジャポノロジーことはじめ   パリ外国宣教会の日本学とその背景   129-166
ル・ルー ブレンダン/著
6 初代駐日イタリア公使夫人の明治二年日本内地紀行   未公刊手稿とスケッチアルバムの分析から   167-195
ベルテッリ・ジュリオ・アントニオ/著
7 明治初年のフランス領事裁判   佃島漁者由次郎砲殺一件を事例として   198-219
森田 朋子/著
8 明治新政府の外交体験と条約理解   明治三年不開港場規則・難船救助をめぐって   220-250
上白石 実/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。