蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001885530 | 一般書 | 210.3/シヨ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000319917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安時代の后と王権 |
著者名 |
東海林 亜矢子/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ アヤコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
8,260,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04642-8 |
ISBN |
978-4-642-04642-8 |
分類記号9版 |
210.37 |
分類記号10版 |
210.37 |
書名ヨミ |
ヘイアン ジダイ ノ キサキ ト オウケン |
内容紹介 |
摂関政治の成立・展開において、后の権限はどのように変化したのか。内裏後宮という場所と、そこで行われた儀式を切り口に、后の立場と役割を解明。摂関政治の原動力となった后の分析から、社会構造を捉え直す。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。お茶の水女子大学博士(人文科学)取得(論文博士)。同大学グローバルリーダーシップ研究所特別研究員。 |
件名1 |
日本-歴史-平安時代
|
件名2 |
皇后-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる