蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかる!記号の図鑑 4 文字、単位、学習、文化の記号
|
著者名 |
木村 浩/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ ヒロシ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100541240 | 児童書 | 801/キ/4-G | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
樋口 美雄(1952~) 岩田 正美(1947~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000026096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる!記号の図鑑 4 文字、単位、学習、文化の記号 |
著者名 |
木村 浩/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ ヒロシ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-251-09328-8 |
ISBN |
978-4-251-09328-8 |
分類記号9版 |
801.9 |
分類記号10版 |
801.9 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル キゴウ ノ ズカン |
内容紹介 |
ふだんの生活で、わたしたちはさまざまな記号を目にしたり、使ったりしています。4は、文字に関するさまざまな記号、算数の記号、社会と家庭の記号、科学の記号、芸術の記号などを紹介します。 |
件名1 |
記号
|
件名2 |
絵文字
|
件名3 |
シンボルマーク
|
件名1 |
文字
|
件名2 |
単位
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 経済変動と女性の結婚・出産・就業のタイミング
25-66
-
樋口 美雄(1952~)/著 阿部 正浩(1966~)/著
-
2 現代の家族と生活時間配分
67-94
-
本田 重美/著
-
3 家事労働遂行の規定要因
95-126
-
永井 暁子(1965~)/著
-
4 妻の就業変化パターンと家計費・家計管理組織
127-146
-
御船 美智子/著 重川 純子/著
-
5 子どもの誕生と生活変動
147-170
-
浜本 知寿香/著
-
6 女性と生活水準変動
171-192
-
岩田 正美(1947~)/著
-
7 結婚・出産・離婚で女性の〈生活満足度〉はどう変わるか
193-224
-
色川 卓男/著
-
8 借入れ制約と消費行動
225-258
-
小原 美紀(1972~)/著 チャールズ・ユウジ・ホリオカ/著
-
9 耐久消費財普及にみる生活の個別化現象
259-282
-
馬場 康彦/著
もどる