蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
特別支援教育と障害児の保育・福祉 最新・はじめて学ぶ社会福祉 23
|
著者名 |
立花 直樹/編著
|
著者名ヨミ |
タチバナ ナオキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002388138 | 一般書 | 369.4/タチ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
立花 直樹 中村 明美 松井 剛太 井上 和久 河崎 美香
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000784965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特別支援教育と障害児の保育・福祉 最新・はじめて学ぶ社会福祉 23 |
副書名 |
切れ目や隙間のない支援と配慮 |
|
最新・はじめて学ぶ社会福祉 |
著者名 |
立花 直樹/編著
中村 明美/編著
松井 剛太/編著
井上 和久/編著
河崎 美香/編著
|
著者名ヨミ |
タチバナ ナオキ ナカムラ アケミ マツイ ゴウタ イノウエ カズヒサ カワサキ ミカ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
8,324p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-09570-4 |
ISBN |
978-4-623-09570-4 |
分類記号9版 |
369.49 |
分類記号10版 |
369.49 |
書名ヨミ |
トクベツ シエン キョウイク ト ショウガイジ ノ ホイク フクシ |
副書名ヨミ |
キレメ ヤ スキマ ノ ナイ シエン ト ハイリョ |
内容紹介 |
障害児支援について乳児から学校教育までの期間を見据えた総合的な視点で理解し実践できるように構成したテキスト。障害児支援の意義と役割・制度と体系、障害児や特別な支援・配慮を要する児童に関する現状と課題を解説する。 |
著者紹介 |
関西学院聖和短期大学准教授。社会福祉法人ポポロの会評議員、社会福祉法人慶生会理事、社会福祉法人大阪重症心身障害児者を支える会評議員。 |
件名1 |
心身障害児
|
件名2 |
障害児保育
|
件名3 |
特別支援教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる