検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若手研究者支援プログラム 1 奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集 Vol.8   

著者名 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点/編集
著者名ヨミ ナラ ジョシ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム コダイ ニホン ケイセイ ノ トクシツ カイメイ ノ ケンキュウ キョウイク キョテン
出版者 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053549778一般書810.2/ワカ/1閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002053114
書誌種別 図書
書名 生業と生産の社会的布置  国立民族学博物館論集 1   
副書名 グローバリゼーションの民族誌のために
国立民族学博物館論集
著者名 松井 健(1949~)/共編   野林 厚志(1967~)/共編   名和 克郎(1966~)/共編
著者名ヨミ マツイ タケシ ノバヤシ アツシ ナワ カツオ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.3
ページ数 418p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87294-744-1
分類記号9版 389.04
分類記号10版 389.04
書名ヨミ セイギョウ ト セイサン ノ シャカイテキ フチ
副書名ヨミ グローバリゼーション ノ ミンゾクシ ノ タメ ニ
内容紹介 内容紹介:共同研究会「生業と生産の社会的布置」の成果を集成。生業と生産をめぐる様相を読み解くために、人類学的なリアリティに焦点をあて、それぞれの地域、社会集団の編成と変容の独自性を歴史的に再検討することを試みる。
件名1 文化人類学
件名2 グローバリゼーション
件名3 生業
言語区分 日本語



内容細目

1 万葉集字余りへの射程   1-25
毛利 正守/述
2 作品論的立場は、何を可能にするか   26-47
神野志 隆光/述
3 万葉訓詁提要   48-80
内田 賢徳/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。