蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001056744 | 一般書 | 491.3/イケ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸 大河 日本テレビeスポーツ番組「eGG」 河出書房新社編集部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001414614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化しすぎた脳 ブルーバックス B-1538 |
副書名 |
中高生と語る〈大脳生理学〉の最前線 |
|
ブルーバックス |
著者名 |
池谷 裕二(1970~)/著
|
著者名ヨミ |
イケガヤ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-06-257538-6 |
分類記号9版 |
491.371 |
分類記号10版 |
491.371 |
書名ヨミ |
シンカ シスギタ ノウ |
副書名ヨミ |
チュウコウセイ ト カタル ダイノウ セイリガク ノ サイゼンセン |
注記 |
文献:p390~394 |
注記 |
朝日出版社 2004年刊の再刊 |
内容紹介 |
内容紹介:大脳生理学の最先端の知識を駆使して、記憶のメカニズムから、意識の問題まで中高生を相手に縦横無尽に語り尽くす。マスコミ各紙誌で絶賛を浴びた講義録。最新の脳科学の研究成果を紹介する追加講義も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈池谷裕二〉1970年静岡県生まれ。薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科講師。科学技術振興財団さきがけ研究員。日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞受賞。著書に「記憶力を強くする」他。 |
件名1 |
脳
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる