蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001110996 | 一般書 | 319.1/ゴ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001480212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大川周明と近代中国 |
副書名 |
日中関係の在り方をめぐる認識と行動 |
著者名 |
呉 懐中(1970~)/著
|
著者名ヨミ |
ゴ カイチュウ |
出版者 |
日本僑報社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86185-060-8 |
分類記号9版 |
319.1022 |
分類記号10版 |
319.1022 |
書名ヨミ |
オオカワ シュウメイ ト キンダイ チュウゴク |
副書名ヨミ |
ニッチュウ カンケイ ノ アリカタ オ メグル ニンシキ ト コウドウ |
注記 |
文献:p235~242 |
内容紹介 |
内容紹介:近代日本の特異な思想家である大川周明と中国との関わりを基軸に、近代日中関係の錯綜した一面に犀利な分析を加える。大川の思想・行動様式を、その西洋観・アジア観や政論・政策と連動させながら多角的に考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈呉懐中〉1970年中国南京市生まれ。北京外国語大学・北京日本学研究センター修士課程修了。東京大学大学院、名古屋大学大学院博士課程国費留学。中国社会科学院日本研究所勤務。 |
件名1 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる