蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農耕開始期の動物考古学
|
著者名 |
山崎 健/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ タケシ |
出版者 |
六一書房
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001888963 | 一般書 | 210.2/ヤマ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-日本 狩猟-歴史 漁撈-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000437533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農耕開始期の動物考古学 |
著者名 |
山崎 健/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ タケシ |
出版者 |
六一書房
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
10,315p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86445-114-7 |
ISBN |
978-4-86445-114-7 |
分類記号9版 |
210.2 |
分類記号10版 |
210.2 |
書名ヨミ |
ノウコウ カイシキ ノ ドウブツ コウコガク |
内容紹介 |
貝殻や脊椎動物の骨・歯・角・鱗など、遺跡から出土した「動物遺存体」。弥生時代における貝塚の重要分布地域とされる東海地方を事例として、動物遺存体の研究から、農耕開始期の動物資源利用の実態を明らかにする。 |
著者紹介 |
1975年群馬県生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科博士課程単位取得退学。奈良文化財研究所埋蔵文化財センター環境考古学研究室長、京都大学大学院人間・環境学研究科客員准教授。 |
件名1 |
遺跡・遺物-日本
|
件名2 |
狩猟-歴史
|
件名3 |
漁撈-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる