蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくはヒドリと書いた。宮沢賢治
|
著者名 |
山折 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオリ テツオ |
出版者 |
海風社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001910874 | 一般書 | 910.28/ミヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000469847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはヒドリと書いた。宮沢賢治 |
著者名 |
山折 哲雄/著
綱澤 満昭/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオリ テツオ ツナザワ ミツアキ |
出版者 |
海風社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87616-060-0 |
ISBN |
978-4-87616-060-0 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
ボク ワ ヒドリ ト カイタ ミヤザワ ケンジ |
内容紹介 |
雨ニモマケズの「ヒドリ」はなぜ「ヒデリ」になったのか。手帳のなかの切り離された詩と題目の意味とは。宮沢賢治をめぐる思想と文学、宗教といのち、そして本当に愛したのは…。宗教学者と思想史家の対話で解き明かす。 |
著者紹介 |
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学インド哲学科卒業。宗教学者、評論家。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる