蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国民国家と不気味なもの
|
著者名 |
堀井 一摩/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ カズマ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002169611 | 一般書 | 910.2/ホリ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000521491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国民国家と不気味なもの |
副書名 |
日露戦後文学の<うち>なる他者像 |
著者名 |
堀井 一摩/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ カズマ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7885-1678-6 |
ISBN |
978-4-7885-1678-6 |
分類記号9版 |
910.261 |
分類記号10版 |
910.261 |
書名ヨミ |
コクミン コッカ ト ブキミ ナ モノ |
副書名ヨミ |
ニチロ センゴ ブンガク ノ ウチナル タシャゾウ |
内容紹介 |
男たちを獣に変える女、寸断された兵士の死体、国家を蝕む伝染病-フロイト論を手がかりに、日露戦前・戦後の文学空間に取り憑く「不気味なもの」をたどりつつ、国民化の抑圧と民衆の抵抗の力学を活写する。 |
著者紹介 |
1977年新潟県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同科言語情報科学専攻助教。博士(学術)。津田塾大学、法政大学非常勤講師。専門は日本近代文学、批評理論。 |
件名1 |
日本文学-歴史-明治時代
|
件名2 |
日本文学-歴史-大正時代
|
件名3 |
国民国家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる