蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001415643 | 一般書 | 201/ニジ/1 | 人文2(20) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002050978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀歴史学の創造 1 国民国家と市民社会 |
著者名 |
研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」/編集
|
著者名ヨミ |
ケンキュウカイ センゴハ ダイイチ セダイ ノ レキシ ケンキュウシャ ワ ニジュウイッセイキ ニ ナニ オ ナスベキカ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-903426-56-3 |
分類記号9版 |
201 |
分類記号10版 |
201 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ レキシガク ノ ソウゾウ |
書名ヨミ |
シリーズ ニジュウイッセイキ レキシガク ノ ソウゾウ |
注記 |
文献:部末 |
注記 |
奥付のタイトル:シリーズ「21世紀歴史学の創造」 |
内容紹介 |
内容紹介:近代世界に成立した国民国家の特徴を整理して解説。併せて戦後歴史学における研究史を振り返り、ドイツ国民国家形成とドイツ語の歴史、市民社会とエスニシティの権利など、国民国家研究の課題を考察する。 |
件名1 |
歴史学
|
件名2 |
国家
|
件名3 |
市民社会
|
件名1 |
国民国家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる