蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001004272 | 一般書 | 589.8/タジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩淵 宏子 長谷川 啓 竹内 栄美子 石牟礼 道子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001344825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
清代たばこ史の研究 |
著者名 |
田尻 利(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
タジリ トオル |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8119-0301-3 |
分類記号9版 |
589.8 |
分類記号10版 |
589.8 |
書名ヨミ |
シンダイ タバコシ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:清代たばこ研究史覚書、清代乾隆の烟禁など、中国の清代のたばこの歴史、「中国烟業史匯典」「烟草譜」といった中国清代のたばこ史の文献を紹介し、解説した論考を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田尻利〉1935年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士課程単位取得・退学。鹿児島国際大学経済学部教授。著書に「清代農業商業化の研究」など。 |
件名1 |
たばこ-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 水はみどろの宮
6-110
-
石牟礼 道子/著
-
2 からゆきさん
112-176
-
森崎 和江/著
-
3 地唄
178-203
-
有吉 佐和子/著
-
4 音戸の瀬戸
206-221
-
曾野 綾子/著
-
5 それはそれは
224-244
-
林 京子/著
-
6 儀式
246-267
-
竹西 寛子/著
-
7 きのね
270-341
-
宮尾 登美子/著
-
8 日々の敵
344-401
-
秋元 松代/著
-
9 蠟涙
404-421
-
原田 康子/著
-
10 水曜日
424-439
-
吉田 知子/著
もどる