蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001919941 | 一般書 | 519.8/ジレ/ | 自然5(51) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
みんなで知りたい生物多様性2
電通ダイバーシテ…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
みんなで知りたい生物多様性1
電通ダイバーシテ…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
フットパスによる未来づくり
神谷 由紀子/編…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
「海の砂漠化」と森と人間 : 環境…
松永 勝彦/著
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>3
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>2
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>1
日本湿地学会/監…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
「大地の再生」実践マニュアル : …
矢野 智徳/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事例で学ぶビオトープづくりの心と技 |
副書名 |
人と自然がともに生きる場所 |
著者名 |
日本ビオトープ協会/編
鈴木 邦雄/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ビオトープ キョウカイ スズキ クニオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-540-19151-0 |
ISBN |
978-4-540-19151-0 |
分類記号9版 |
519.8 |
分類記号10版 |
519.8 |
書名ヨミ |
ジレイ デ マナブ ビオトープズクリ ノ ココロ ト ワザ |
副書名ヨミ |
ヒト ト シゼン ガ トモ ニ イキル バショ |
内容紹介 |
日本各地域の気候や風土の特性を踏まえながら、「失われた自然の回復」と「人と自然の共生」をつくり出すビオトープづくりの62事例を紹介。その心(考え方・方針)や施工技術・工法、整備効果や利活用の方法を解説する。 |
件名1 |
ビオトープ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる