蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
好かれる人の神対応嫌われる人の塩対応
|
著者名 |
大野 萌子/著
|
著者名ヨミ |
オオノ モエコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002301941 | 一般書 | 361.4/オオ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国立極地研究所 ボンボンストーリー キム トギョン [李 ソラ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000746851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
好かれる人の神対応嫌われる人の塩対応 |
著者名 |
大野 萌子/著
|
著者名ヨミ |
オオノ モエコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-04047-2 |
ISBN |
978-4-344-04047-2 |
分類記号9版 |
361.454 |
分類記号10版 |
361.454 |
書名ヨミ |
スカレル ヒト ノ カミタイオウ キラワレル ヒト ノ シオタイオウ |
内容紹介 |
同じ内容でも「話し方」次第で相手への印象はガラリと変わる! そのちょっとした違いを、「塩対応」と「神対応」の相反する2方向から具体的な事例を挙げ、ストーリー仕立てのイラストでわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
公認心理師。産業カウンセラー。2級キャリアコンサルティング技能士。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構代表理事。著書に「言いにくいことを伝える技術」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 井原西鶴
1-48
-
-
2 西鶴町人物雑感
49-61
-
-
3 西鶴寸感
62-66
-
-
4 横光利一
67-81
-
-
5 川端康成小論
82-93
-
-
6 岡本さんを悼む
94-96
-
-
7 大谷藤子さん
97-102
-
-
8 北条民雄追慕
103-105
-
-
9 林房雄のことその他
106-110
-
-
10 「沃土」と「あらがね」
111-113
-
-
11 枯木のある風景
114-118
-
-
12 新聞小説について
119-123
-
-
13 通俗小説の問題
124-128
-
-
14 伝記小説の価値
129-131
-
-
15 本を読めない人への慰め
132-140
-
-
16 文学青年について
141-150
-
-
17 文士と云ふさむらひ
151-157
-
-
18 作家と死神
158-165
-
-
19 年齢と小説
166-168
-
-
20 饒舌
169-175
-
-
21 空虚なボール投げ
176-178
-
-
22 自然描写
179-182
-
-
23 風景につき
183-186
-
-
24 レアリスト
187-190
-
-
25 文章をかまはぬ
191-195
-
-
26 創作内輪ばなし
196-201
-
-
27 生理的欲求として
202-205
-
-
28 近代的小説の条件
206-209
-
-
29 作家は銃後の国民の現地報告を
210-212
-
-
30 国を愛すること
213-218
-
-
31 知識層の変貌
219-221
-
-
32 かう云ふ時世
222-224
-
-
33 知識層の自己主張
225-228
-
-
34 大学生
229-237
-
-
35 毒婦
238-241
-
-
36 列の外
242-249
-
-
37 東にはいつも何かある
250-260
-
もどる