蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000439891 | 一般書 | 367.3/ノブ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鎌田 東二(1951~) クロード・レヴィ=ストロース
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000799697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱常識の家族づくり 中公新書ラクレ 27 |
|
中公新書ラクレ |
著者名 |
信田 さよ子(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
ノブタ サヨコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150027-X |
分類記号9版 |
367.3 |
分類記号10版 |
367.3 |
書名ヨミ |
ダツジョウシキ ノ カゾクズクリ |
件名1 |
家族関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 サルタヒコ神についての若干の考察
1-7
-
クロード・レヴィ=ストロース/著 篠田 知和基/訳
-
2 日本神話とサルタヒコ
8-35
-
河合 隼雄/対談 鎌田 東二(1951~)/対談
-
3 サルタヒコとディオニュソス、そしてエジプトの猿神
36-57
-
篠田 知和基/著
-
4 南方世界のサル
58-70
-
後藤 明/著
-
5 サルタヒコと孫悟空
71-83
-
入谷 仙介/著
-
6 中国の神と日本の神
84-102
-
諏訪 春雄(1934~)/著
-
7 ドン・ファンに導かれて
103-121
-
細野晴臣/対談 吉本 ばなな/対談
-
8 猿田彦大神の地域伝承と信仰
122-136
-
桜井 治男(1949~)/著
-
9 伊勢信仰と海人の神サルタビコ
137-156
-
小島 瓔礼/著
-
10 九州に生きるサルタヒコ
157-172
-
高見 乾司/著
-
11 聖地巡礼
173-201
-
美内 すずえ(1951~)/ほか鼎談
-
12 サルタヒコが白かったとき
202-215
-
荒俣 宏/著
-
13 国譲り神話における猿田彦大神の位相
216-228
-
鈴鹿 千代乃/著
-
14 『火の鳥』とサルタヒコ
229
-
橋本 雅之(1957~)/著
-
15 鳥と道の翁の知恵
245-262
-
鎌田 東二(1951~)/著
-
16 日本の異界探訪
263-290
-
岡野 玲子(1960~)/ほか鼎談
もどる