蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001916129 | 一般書 | 331.8/ヒグ/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代-年表 日本-歴史-平成時代-年表
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000445510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消費経済学入門 |
副書名 |
サステイナブルな社会への選択 |
著者名 |
樋口 一清/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ カズキヨ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
2,5,181p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-30751-5 |
ISBN |
978-4-502-30751-5 |
分類記号9版 |
331.87 |
分類記号10版 |
331.87 |
書名ヨミ |
ショウヒ ケイザイガク ニュウモン |
副書名ヨミ |
サステイナブル ナ シャカイ エノ センタク |
内容紹介 |
ネット社会の出現、超高齢化社会の到来、グローバルな経済の拡大、GAFAなどのプラットフォーマーの登場…。現代社会を「消費者の視点」で捉え直す、実践的な経済学の入門書。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京大学経済学部経済学科および同大学経済学部経営学科卒業。信州大学名誉教授。法政大学客員教授。内閣府消費者委員会委員。日本消費者政策学会会長。 |
件名1 |
消費
|
件名2 |
消費者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる