蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「平成」の天皇と現代史
|
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002094298 | 一般書 | 313.6/ワタ/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000610642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「平成」の天皇と現代史 |
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8451-1689-8 |
ISBN |
978-4-8451-1689-8 |
分類記号9版 |
313.61 |
分類記号10版 |
313.61 |
書名ヨミ |
ヘイセイ ノ テンノウ ト ゲンダイシ |
内容紹介 |
右派・伝統派が批判し、「リベラル」派が礼賛した平成天皇の「旅」と「おことば」は、憲法に定める「象徴としての務め」だったのか。政治と天皇の関係に焦点をあてて30年間を振り返り、天皇制度のあるべき将来を展望する。 |
著者紹介 |
一橋大学名誉教授。九条の会事務局。著書に「現代史の中の安倍政権」「戦後史のなかの安倍改憲」など。 |
件名1 |
天皇制
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる