蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水戸史学 第20号
|
著者名 |
水戸史学会/編
|
著者名ヨミ |
ミト シガクカイ |
出版者 |
水戸史学会
|
出版年月 |
1984.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051665444 | 一般○茨 | イ122/ミト/20 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052841531 | 郷土図書 | L122/ミト/20 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000699595 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
水戸史学 第20号 |
著者名 |
水戸史学会/編
|
著者名ヨミ |
ミト シガクカイ |
出版者 |
水戸史学会
|
出版年月 |
1984.4 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
121.58 |
書名ヨミ |
ミト シガク |
注記 |
付:既刊目録 |
件名1 |
六地蔵寺(水戸市)
|
件名2 |
笠置神社(大子町・茨城県)
|
件名3 |
水戸学
|
郷土分類 |
122 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 故平泉澄博士と六地蔵寺古書整理
-
宮田 正彦(1938~)/著
-
2 二代目勝村正勝の刀
-
菊池 敏明/著
-
3 郡宰小宮山楓軒と天保改革
-
仲田 昭一(1943~)/著
-
4 〔史壇〕史窓閑話-晦屋栗田勤翁の歌信-
-
照沼 好文(1928~)/著
-
5 笠置神社と楠木正勝
-
飯村 尋道(1948~)/著
-
6 水戸学派における建武中興論2
-
名越 時正/著
もどる