蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手話通訳者になろう
|
著者名 |
木村 晴美/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ハルミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001930245 | 一般書 | 369.2/キム/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000465450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手話通訳者になろう |
著者名 |
木村 晴美/著
岡 典栄/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ハルミ オカ ノリエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09716-8 |
ISBN |
978-4-560-09716-8 |
分類記号9版 |
378.28 |
分類記号10版 |
369.276 |
書名ヨミ |
シュワ ツウヤクシャ ニ ナロウ |
内容紹介 |
手話がどんな特徴をもつことばなのかを説明し、手話の学び方、手話通訳者のなり方を紹介。さまざまな分野の第一線で活躍する手話通訳者たちのインタビューも収録する。手話の例文を動画で見ることができるQRコード付き。 |
著者紹介 |
国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官。 |
件名1 |
手話通訳
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる