蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053379903 | 一般○茨 | イ596/7/ | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053379895 | 郷土図書 | L596/7/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053379887 | 郷土図書 | L596/7/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001261436 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
今伝えたい食ものがたり |
著者名 |
根本 悦子(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
ネモト エツコ |
出版者 |
芽ばえ社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89579-295-1 |
分類記号9版 |
596 |
分類記号10版 |
596 |
書名ヨミ |
イマ ツタエタイ ショクモノガタリ |
内容紹介 |
内容紹介:四季を大切にする心、旬を大事にする感覚、五節句にこめられた真心…伝統的な日本人の食生活には、きわめて豊かな食の知恵がある。現代の食生活を見直すヒントとなる、昔の日本人の食の知恵を紹介。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈根本悦子〉茨城県保健所(現保健センター)栄養士、乳業メーカー栄養士を経て、クッキングスクールネモトを立ち上げ、料理教室を運営。食育をとなえ講演活動を行なう。 |
件名1 |
料理
|
郷土分類 |
596 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる