蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001924172 | 一般書 | 774.2/マツ/ | 人文7(77) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001960461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心のかたちの探究 |
副書名 |
異型を通して普遍を知る |
著者名 |
鳥居 修晃(1930~)/編
川上 清文(1951~)/編
高橋 雅延(1958~)/編
遠藤 利彦(1962~)/編
|
著者名ヨミ |
トリイ シュウコウ カワカミ キヨブミ タカハシ マサノブ エンドウ トシヒコ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-011131-7 |
分類記号9版 |
140.4 |
分類記号10版 |
140.4 |
書名ヨミ |
ココロ ノ カタチ ノ タンキュウ |
副書名ヨミ |
イケイ オ トオシテ フヘン オ シル |
内容紹介 |
内容紹介:視覚、顔の認知、ことば、感情…。様々な領域で報告されてきた特異な事例に対する実験・調査は、心理学の発達に過去いかなる貢献をし、また今後していくのか? 「異型」を通して心の普遍性を問い直す論考とその解説を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鳥居修晃〉東京大学名誉教授。著書に「視覚の心理学」など。 |
件名1 |
心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる