蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002452942 | 一般書 | 520.4/イケ/ | 自然5(52) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ようかいばあちゃんちのおおまがどき
最上 一平/作,…
ようかいばあちゃんとようかいだんし…
最上 一平/作,…
プテラノドンのそらとぶいちにち
竹下 文子/文,…
ここにいるよ
竹下 文子/文,…
つきのこうえん
竹下 文子/ぶん…
ぱっくんでーきた!
にへい たもつ/…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
げんきになったよこりすのリッキ
竹下 文子/文,…
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
光のカケラ
竹下 文子/作,…
流れ星レース
竹下 文子/作,…
波のパラダイス
竹下 文子/作,…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
三日月ジョリー
竹下 文子/作,…
ドルフィン・エクスプレス
竹下 文子/作,…
プールのくまのこ
種村 有希子/作
ようかい村のようかいばあちゃん
最上 一平/作,…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
ようかいじいちゃんあらわる
最上 一平/作,…
カラフルなひとりごと
種村 有希子/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000857238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報と建築学 |
副書名 |
デジタル技術は建築をどう拡張するか |
著者名 |
池田 靖史/編著
本間 健太郎/編著
権藤 智之/編著
舘 知宏/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イケダ ヤスシ ホンマ ケンタロウ ゴンドウ トモユキ タチ トモヒロ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7615-2886-7 |
ISBN |
978-4-7615-2886-7 |
分類記号9版 |
520.4 |
分類記号10版 |
520.4 |
書名ヨミ |
ジョウホウ ト ケンチクガク |
副書名ヨミ |
デジタル ギジュツ ワ ケンチク オ ドウ カクチョウ スルカ |
内容紹介 |
建築学と情報学の両方の視点を持つ学問「建築情報学」。デジタル・クリエイティビティ、デジタル・サスティナビリティといった6つの切り口から、建築情報学の持つ可能性と課題を示す。東京大学でのシンポジウムを基に書籍化。 |
著者紹介 |
建築家、東京大学工学系研究科建築学専攻特任教授、慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授(非常勤)。博士(工学)。 |
件名1 |
建築-データ処理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる