蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001965894 | 一般書 | 336.4/ワク/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
異文化間コミュニケーション 外国人労働者
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000488929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職場に外国人がやってきたら読む本 |
副書名 |
カルチュラル・インテリジェンスのすすめ |
著者名 |
涌井 美和子/著
|
著者名ヨミ |
ワクイ ミワコ |
出版者 |
近代セールス社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7650-2162-3 |
ISBN |
978-4-7650-2162-3 |
分類記号9版 |
336.49 |
分類記号10版 |
336.49 |
書名ヨミ |
ショクバ ニ ガイコクジン ガ ヤッテ キタラ ヨム ホン |
副書名ヨミ |
カルチュラル インテリジェンス ノ ススメ |
内容紹介 |
入管法の改正でこれまで以上に外国人がやってくる。大切なのは、まず異文化を理解すること。外国人との協働に必要な「カルチュラル・インテリジェンス」とは何かをはじめ、異文化摩擦を減らすための考え方や具体策を伝える。 |
著者紹介 |
臨床心理士。社会保険労務士。公認心理師。産業カウンセラー。職場のいじめ&ハラスメント国際学会会員。著書に「職場のいじめとパワハラ防止のヒント」など。 |
件名1 |
異文化間コミュニケーション
|
件名2 |
外国人労働者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる