蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
価値論と史的唯物論 こぶし文庫 25
|
著者名 |
遊部 久蔵/著
|
著者名ヨミ |
アソベ,キュウゾウ |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000272607 | 一般書 | 331.8/アソ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000603692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
価値論と史的唯物論 こぶし文庫 25 |
|
こぶし文庫 |
著者名 |
遊部 久蔵/著
飯田 裕康(1937~)/編・解説
|
著者名ヨミ |
アソベ,キュウゾウ イイダ ヒロヤス |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87559-144-6 |
分類記号9版 |
331.84 |
分類記号10版 |
331.84 |
書名ヨミ |
カチロン ト シテキ ユイブツロン |
注記 |
遊部久蔵略年譜 的場昭弘作成:p253~254 主要著訳書一覧 的場昭弘作成:p255~256 |
注記 |
弘文堂 1950年刊の再刊 |
内容紹介 |
内容紹介:ヘーゲル論理学を「資本論」解釈にあてはめ、戦後価値論論争において一つの高峰をなした著作。戦後のあらゆる経済学派の現在的掘り起こしに必須の1冊。弘文堂1950年刊の再刊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈遊部〉1914~77年。東京府生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。同大学同学部教授を務める。著書に「労働価値論史研究」など。 |
件名1 |
価値(経済学上)
|
件名2 |
唯物史観
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる