蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バイオビジネス 14 東京農大型バイオビジネス・ケース 海外のバイオビジネス事情と課題
|
著者名 |
東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001687233 | 一般書 | 611.7/バイ/14 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000113858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオビジネス 14 東京農大型バイオビジネス・ケース 海外のバイオビジネス事情と課題 |
|
東京農大型バイオビジネス・ケース |
著者名 |
東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-51862-2 |
ISBN |
978-4-259-51862-2 |
分類記号9版 |
611.7 |
分類記号10版 |
611.7 |
書名ヨミ |
バイオビジネス |
内容紹介 |
「東京農大経営者フォーラム2014」で、東京農大経営者大賞を受賞した経営者の実践を、それに関わる演習課題と参考情報とともに掲載。新興国におけるバイオビジネスの展開も紹介する。 |
件名1 |
農業経営
|
件名2 |
食品工業
|
件名3 |
造園
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 青果物流通の構造変化と事業システムの革新
ケース1-有限会社菜匠・尾村敦司さんの企業者精神
15-58
-
宮ノ下 智史/ほか著
-
2 農業から化学、そして食品加工へ
ケース2-三笠産業株式会社におけるコア技術の異業種展開とイノベーションの創出
59-97
-
金間 大介/著 永田 夏樹/著 山田 崇裕/著
-
3 「木のプロ集団」へ向けた経営多角化の軌跡
ケース3-チューモク株式会社の「木のプロ集団」への取り組み
99-140
-
内山 智裕/ほか著
-
4 タンザニアのバイオビジネス
143-154
-
畑中 勝守/著
-
5 南米のアグリビジネス
155-168
-
三簾 久夫/著
-
6 東南アジアの農業ビジネス
フィリピン・ベンゲット州におけるオーガニック・ベジタブル・ビジネスの事例
169-182
-
下口 ニナ/著
もどる