蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳の国の「アリス」
|
著者名 |
楠本 君恵/著
|
著者名ヨミ |
クスモト,キミエ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100139698 | 児童書 | キJ930/クス/ | 児童研究室 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000712505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
翻訳の国の「アリス」 |
副書名 |
ルイス・キャロル翻訳史・翻訳論 |
著者名 |
楠本 君恵/著
|
著者名ヨミ |
クスモト,キミエ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-029-2 |
分類記号9版 |
930.268 |
分類記号10版 |
930.268 |
書名ヨミ |
ホンヤク ノ クニ ノ アリス |
副書名ヨミ |
ルイス キャロル ホンヤクシ ホンヤクロン |
注記 |
文献:p233~236 |
内容紹介 |
内容紹介:キャロルの「アリス」は、冒険という子供にとっての面白さと、言葉遊びや鋭い風刺などキャロル一流の論理の展開といった、大人にとっての面白さがある。キャロルの英語を日本語にする、言葉遊びの面白さと限界について探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:山梨県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。英米文学を研究、現在、法政大学経済学部教授。日本ルイス・キャロル協会会員。 |
件名1 |
不思議の国のアリス
|
件名2 |
鏡の国のアリス
|
件名3 |
翻訳文学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる