蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001507118 | 一般書 | 369.0/イチ/60 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001927717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ福祉に生きる 60 奥田三郎 |
著者名 |
一番ケ瀬 康子(1927~2012)/編
津曲 裕次(1936~)/編
|
著者名ヨミ |
イチバンガセ ヤスコ ツマガリ ユウジ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-283-00593-8 |
分類記号9版 |
369.028 |
分類記号10版 |
369.028 |
書名ヨミ |
シリーズ フクシ ニ イキル |
注記 |
文献:p290~298 年譜:p299~308 |
内容紹介 |
内容紹介:精神障害者医療と精神薄弱者福祉の実践現場における臨床経験から治療教育的人間学を体系化した奥田三郎。「人間理解とその探求」の研究に捧げた真の人となりを、遺された資料から明らかにする。 |
件名1 |
社会福祉-伝記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる