蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北村透谷/高山樗牛 近代浪漫派文庫 8
|
著者名 |
北村 透谷/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ トウコク |
出版者 |
新学社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000930600 | 一般書 | 918.6/キタ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001092717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北村透谷/高山樗牛 近代浪漫派文庫 8 |
|
近代浪漫派文庫 |
著者名 |
北村 透谷/著
高山 樗牛/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ トウコク タカヤマ チョギュウ |
出版者 |
新学社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7868-0066-X |
分類記号9版 |
918.68 |
分類記号10版 |
918.68 |
書名ヨミ |
キタムラ トウコク タカヤマ チョギュウ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 楚囚之詩
9-39
-
北村 透谷/著
-
2 蝶のゆくへ
40-41
-
北村 透谷/著
-
3 双蝶のわかれ
42-44
-
北村 透谷/著
-
4 みゝずのうた
45-54
-
北村 透谷/著
-
5 和歌四首
55
-
北村 透谷/著
-
6 厭世詩家と女性
56-66
-
北村 透谷/著
-
7 蓮華草
67-68
-
北村 透谷/著
-
8 我牢獄
69-76
-
北村 透谷/著
-
9 星夜
77-83
-
北村 透谷/著
-
10 秋窓雑記
84-88
-
北村 透谷/著
-
11 鬼心非鬼心
89-94
-
北村 透谷/著
-
12 富岳の詩神を思ふ
95-99
-
北村 透谷/著
-
13 人生に相渉るとは何の謂ぞ
100-112
-
北村 透谷/著
-
14 山庵雑記
113-117
-
北村 透谷/著
-
15 日本文学史骨
118-150
-
北村 透谷/著
-
16 内部生命論
151-162
-
北村 透谷/著
-
17 国民と思想
163-175
-
北村 透谷/著
-
18 哀詞序
176-179
-
北村 透谷/著
-
19 万物の声と詩人
180186
-
北村 透谷/著
-
20 一夕観
187-192
-
北村 透谷/著
-
21 滝口入道
193-281
-
高山 樗牛/著
-
22 天才論
282-289
-
高山 樗牛/著
-
23 内村鑑三君に与ふ
290-296
-
高山 樗牛/著
-
24 『天地有情』を読みて
297-302
-
高山 樗牛/著
-
25 文明批評家としての文学者
303-319
-
高山 樗牛/著
-
26 清見潟日記
320-333
-
高山 樗牛/著
-
27 美的生活を論ず
334-347
-
高山 樗牛/著
-
28 郷里の弟を戒むる書
348-352
-
高山 樗牛/著
もどる