蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ留学ガイド 2021
|
出版者 |
KBUNSYA
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054647621 | 一般書 | 377.6/アメ/2021 | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002347750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
驚天動地のクラシック |
著者名 |
三枝 成彰/著
|
著者名ヨミ |
サエグサ シゲアキ |
出版者 |
キノブックス
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-908059-03-2 |
分類記号9版 |
762.3 |
分類記号10版 |
762.3 |
書名ヨミ |
キョウテン ドウチ ノ クラシック |
注記 |
音楽史年表:p198~203 |
注記 |
欧文タイトル:Astonishing Classical Music |
内容紹介 |
内容紹介:世界に通用する「クラシック音楽の常識」を楽しく身に付けられる、初心者のための入門書。クラシック音楽の歴史と本質をわかりやすくまとめる。Webサイトで、書籍の内容と連動したオリジナル特別音源を聴くことができる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈三枝成彰〉1942年生まれ。東京芸術大学大学院修了。作曲家。日本作編曲家協会副会長、日本モーツァルト協会理事長、東京音楽大学客員教授。紫綬褒章受章。プッチーニ国際賞、渡辺晋賞を受賞。 |
件名1 |
音楽-歴史
|
件名2 |
音楽家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる