蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053604821 | 一般書 | 686.6/カモ/1 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001492771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貨物鉄道百三十年史 上巻 |
著者名 |
日本貨物鉄道株式会社貨物鉄道百三十年史編纂委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン カモツ テツドウ カブシキ ガイシャ カモツ テツドウ ヒャクサンジュウネンシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
日本貨物鉄道
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
219,439,32p 図版32p |
大きさ |
27cm |
分類記号9版 |
686.6 |
分類記号10版 |
686.6 |
書名ヨミ |
カモツ テツドウ ヒャクサンジュウネンシ |
注記 |
年表:巻末p247~439 文献:巻末p31~32 |
注記 |
布装 |
件名1 |
貨物-歴史
|
件名2 |
日本貨物鉄道
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「産後ケア」とは何か?
9-30
-
福島 富士子/著
-
2 「産後ケア」をとりまく状況
31-55
-
吉村 泰典/述
-
3 なぜ私は子育て支援に力を入れ始めたのか
57-75
-
山崎 史郎/述
-
4 「産後ケア」法制化の意義とポイント
77-92
-
自見 はなこ/述
-
5 「産後ケア」施設の実際
95-122
-
丹波 恵津子/著
-
6 支援体制の普及民間企業でできること
123-142
-
安田 啓司/述
もどる