蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054148745 | 一般書 | 778.7/コヤ/ | 人文7(77) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002145869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高畑勲の世界 |
著者名 |
小谷野 敦(1962~)/著
|
著者名ヨミ |
コヤノ アツシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7917-6693-2 |
分類記号9版 |
778.77 |
分類記号10版 |
778.77 |
書名ヨミ |
タカハタ イサオ ノ セカイ |
注記 |
文献:p181~183 高畑勲年譜:p185~190 |
内容紹介 |
内容紹介:日本のアニメーションを考えるとき、宮崎駿とともに連想される二大巨頭のひとり、高畑勲。彼を中心とした私的なアニメ受容史をとおし、日本アニメ隆盛の経緯と、「不思議の国・日本」に生きる知識人の宿命を暴き出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小谷野敦〉1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。比較文学者、作家。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「文学賞の光と影」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる