蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051612891 | 一般書 | 081/172/12 | 自然0(08) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
王達の戯れ : ナルマーン年代記短…
廣嶋 玲子/著
あやし、おそろし、天獄園 : 銭…2
廣嶋 玲子/作,…
そらくんのすてきな給食
竹内 早希子/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…1
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎな図書館と消えた西遊記
廣嶋 玲子/作,…
妖花魔草物語
廣嶋 玲子/作,…
ミリとふしぎなクスクスさん : パ…
戸森 しるこ/作…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
トラブル旅行社[3]
廣嶋 玲子/文,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 10巻/その…
富岡 聡,廣嶋 …
にゃははな毎日 : 銭天堂の招き猫…
廣嶋 玲子/著,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
はざまの万華鏡写真館
廣嶋 玲子/作,…
ハブハブブハー
立川 治樹/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂20
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎな図書館とてごわい神話
廣嶋 玲子/作,…
妖怪の子、育てます3
廣嶋 玲子/作,…
かみさまのベビーシッター[3]
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000285214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術と労働 岩波市民大学 人間の歴史を考える 12 |
|
岩波市民大学 人間の歴史を考える |
著者名 |
大沼 正則(1925~2001)/著
|
著者名ヨミ |
オオヌマ マサノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-003662-9 |
分類記号9版 |
502 |
分類記号10版 |
502 |
書名ヨミ |
ギジュツ ト ロウドウ |
内容紹介 |
内容紹介:原始社会からコンピュータ社会までの数千年間を平易に綴る技術文明論。技術の進歩が人類の生活と労働をどのように変えていったのか。人類史を貫く根源的な問いに答える。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1925年東京都生まれ。東京工業大学卒業。現在は東京経済大学教授。著書に「科学の歴史」「日本のマルクス主義科学論」「科学史を考える」など。* |
件名1 |
技術-歴史
|
件名2 |
労働-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる