蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001999331 | 一般書 | 210.7/バシ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000529149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神々は真っ先に逃げ帰った |
副書名 |
棄民棄兵とシベリア抑留 |
著者名 |
アンドリュー・バーシェイ/著
富田 武/訳
|
著者名ヨミ |
アンドリュー バーシェイ トミタ タケシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-52081-9 |
ISBN |
978-4-409-52081-9 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
カミガミ ワ マッサキ ニ ニゲカエッタ |
副書名ヨミ |
キミン キヘイ ト シベリア ヨクリュウ |
注記 |
原タイトル:The gods left first |
内容紹介 |
日ソ戦争勃発時、「分霊」された神社の鏡と将校たちは内地に逃げ帰り、無力な兵隊と民間人がのこされた…。苛酷なシベリア抑留体験をした香月泰男、高杉一郎らの戦中戦後を感性鋭くたどりながら、捕虜達の喪失の意味をさぐる。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学バークレー校歴史学教授。著書に「近代日本の社会科学」など。 |
件名1 |
シベリア抑留
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる