蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
陸海の交錯 岩波新書 新赤版 1807
|
著者名 |
檀上 寛/著
|
著者名ヨミ |
ダンジョウ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001987229 | 一般書 | 222.0/ダン/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000531022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陸海の交錯 岩波新書 新赤版 1807 |
副書名 |
明朝の興亡 |
|
岩波新書 新赤版 |
著者名 |
檀上 寛/著
|
著者名ヨミ |
ダンジョウ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
11,229,22p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431807-1 |
ISBN |
978-4-00-431807-1 |
分類記号9版 |
222.058 |
分類記号10版 |
222.058 |
書名ヨミ |
リクカイ ノ コウサク |
副書名ヨミ |
ミンチョウ ノ コウボウ |
内容紹介 |
海の比重が増し、南北に加え海陸の多元性が強まる時代。14世紀の元末〜清が台頭する17世紀、300年にわたる明の興亡を描き、中国の多元性・多様性に対して、一元化・画一化の力学がどのように働いたのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。文学博士。京都女子大学名誉教授。専攻は中国近世史。著書に「永楽帝」「明代海禁=朝貢システムと華夷秩序」など。 |
件名1 |
中国-歴史-明時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる